2005年 10月 14日
秋風にのせて |

封筒・便箋がとてもにぎやかに軽やかに はためいています。
封筒・便箋は繰返しお買い上げくださる方が多い商品です。封筒がピンク、便箋は黄、と色を組み合わせたり、五線譜便箋に本物の音符を書き込んだり、いろいろ工夫して楽しく使ってくださっているよう。
ユーモアカードもずっと変わらない定番。
先日いらっしゃった男性は、「6年前に買った絵柄が今もちゃんとあって嬉しい。」と数枚求めてくださいました。昔からの物の人気は高いですが、新しい感覚が楽しい新作たちもぜひ手にとってみてください。セツモードセミナーにて公募入選した作家さんと作り上げたカードです。目印は隅っこのアルファベット。

文と写真:のりこ
by gekkoso-gazaiten
| 2005-10-14 23:24
| お店
|
Comments(4)

こんばんは。本日スケッチブックなどを購入した者です。
お茶美味しかったです。ごちそうさまでした。
レターセットとユーモアカードも愛用させていただいてます。
いつもお店に行くと、あたたかくて幸せな気持ちになります。
ありがとうございました。
お茶美味しかったです。ごちそうさまでした。
レターセットとユーモアカードも愛用させていただいてます。
いつもお店に行くと、あたたかくて幸せな気持ちになります。
ありがとうございました。
0
なまさん、こんばんは。
嬉しいコメントありがとうございます。
小さな店ですが、いつでも寄ってゆっくりしていってください。
どなたにも「来て良かったなぁ」と思ってもらえるよう、皆で心がけています。
のりこ
嬉しいコメントありがとうございます。
小さな店ですが、いつでも寄ってゆっくりしていってください。
どなたにも「来て良かったなぁ」と思ってもらえるよう、皆で心がけています。
のりこ
パッとさわやかにはためく便せんのディスプレィ、ステキですね。
パステル調の便せんのいろいろ、どれにしようかなぁ〜、と選ぶのに悩む時間も楽しくなりそうです。ディスプレイの絵画は、(ダヤンの)長靴をはいた猫、ですか?
パステル調の便せんのいろいろ、どれにしようかなぁ〜、と選ぶのに悩む時間も楽しくなりそうです。ディスプレイの絵画は、(ダヤンの)長靴をはいた猫、ですか?
monomonoteさん、こんばんは。
迷う方はたくさんいらっしゃいますよ~
便箋封筒、スケッチブック、どれも6色ありますからね。
会計寸前に「やっぱり色かえても良いですか?」なんて。でも、お客様の悩む時間が一番長いのは、なんといってもバッグについているホルンの革アップリケです。たくさん色があるので、皆さん困りながらも楽しげに「わたしの一点」を選ばれます。
ショーケースには、画材店奥の画室1で展示をしている作家さんの作品を飾っています。展示は毎週入れ替わるので、今はもう違う絵がありますよ。
のりこ
迷う方はたくさんいらっしゃいますよ~
便箋封筒、スケッチブック、どれも6色ありますからね。
会計寸前に「やっぱり色かえても良いですか?」なんて。でも、お客様の悩む時間が一番長いのは、なんといってもバッグについているホルンの革アップリケです。たくさん色があるので、皆さん困りながらも楽しげに「わたしの一点」を選ばれます。
ショーケースには、画材店奥の画室1で展示をしている作家さんの作品を飾っています。展示は毎週入れ替わるので、今はもう違う絵がありますよ。
のりこ