2005年 10月 16日
歴史 |

いろいろ見てらっしゃいましたが、「やっぱり落ち着くから」と同じデニムのショルダーバッグをお買い上げ。そして思わずお願いした写真撮影やブログ掲載も快諾くださいました。どうもありがとうございます。初代バッグはぜひお手元に残しておいてくださいね。 (のりこ)
by gekkoso-gazaiten
| 2005-10-16 23:37
| お店
|
Comments(4)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Yoshikaさん、こんばんは。
月光荘仲間ですかぁ、いいですね。
”友を呼ぶホルン”が喜びますよ。
さて、ホルンマークですが大きさは大・中・小と3種類。
革製で、大・中はスエード、小はスエードとスムース革があります。
どれもホルンですが、まったく同じ形ではないので随分雰囲気が違います。そしてそれぞれに色がたくさん!小は約20、中はこげ茶のみ、大は30くらいでしょうか。。というのも手染めスエードで、昔抜いた(私達が型で抜いているのです。時々店で目撃できます。)在庫もあったりで、正確な色数は不明です。同じ色でも微妙に違ったりして、皆さん かなり悩まれます。それぞれが一点もの、と思えば選ぶにも気合が入りますよね。愛着もわきますし。
ちなみに私はエンジ色小ホルンが付いた ちびショルダーバッグ・カーキを愛用しています。
写真を撮って紹介しますので 少しお待ちくださいね。
それから 帰国の際はぜひ遊びにいらしてください!
のりこ
月光荘仲間ですかぁ、いいですね。
”友を呼ぶホルン”が喜びますよ。
さて、ホルンマークですが大きさは大・中・小と3種類。
革製で、大・中はスエード、小はスエードとスムース革があります。
どれもホルンですが、まったく同じ形ではないので随分雰囲気が違います。そしてそれぞれに色がたくさん!小は約20、中はこげ茶のみ、大は30くらいでしょうか。。というのも手染めスエードで、昔抜いた(私達が型で抜いているのです。時々店で目撃できます。)在庫もあったりで、正確な色数は不明です。同じ色でも微妙に違ったりして、皆さん かなり悩まれます。それぞれが一点もの、と思えば選ぶにも気合が入りますよね。愛着もわきますし。
ちなみに私はエンジ色小ホルンが付いた ちびショルダーバッグ・カーキを愛用しています。
写真を撮って紹介しますので 少しお待ちくださいね。
それから 帰国の際はぜひ遊びにいらしてください!
のりこ
0

ありがとうございます!!
楽しみにしています☆
そんなにたくさんの種類と大きさがあるなんて知りませんでした。
びっくり♪
これだけ種類があると、自分だけのお気に入りが見つかりそうで
いいですね。
私は最近、おけいこバッグが欲しくて欲しくてしょうがなくなって
しまい、友達に頼んで買ってきてもらおうと
真剣に検討中です(笑)
では、ブログを楽しみにしています。
ありがとうございました。
楽しみにしています☆
そんなにたくさんの種類と大きさがあるなんて知りませんでした。
びっくり♪
これだけ種類があると、自分だけのお気に入りが見つかりそうで
いいですね。
私は最近、おけいこバッグが欲しくて欲しくてしょうがなくなって
しまい、友達に頼んで買ってきてもらおうと
真剣に検討中です(笑)
では、ブログを楽しみにしています。
ありがとうございました。
Yoshikaさん
ブログアップしましたよ。ご覧いただけましたでしょうか?
おけいこバッグは特に女性に人気が高いですね。
いっぱい入って軽くて肩ひも長め。
高さが抑えてあるので大きい割に威圧感がありません。
Yoshikaさんだけの一点、が見つかると良いですね。
のりこ
ブログアップしましたよ。ご覧いただけましたでしょうか?
おけいこバッグは特に女性に人気が高いですね。
いっぱい入って軽くて肩ひも長め。
高さが抑えてあるので大きい割に威圧感がありません。
Yoshikaさんだけの一点、が見つかると良いですね。
のりこ