2011年 08月 03日
キルト展がやってきます!---紅茶の時間 in 月光荘--- |
「ほめ言葉のシャワー」という小冊子が昨年秋頃から店に登場しています。
その名前の通り、言われてうれしい たーくさんの「ほめ言葉」 がぎゅぎゅっとつまった一冊。
店頭でも置いたその日から贈り物に、自分のごほうびにと
いろいろなお客様のもとへ旅立っていきました。
その本をつくられたのが水野スウさんとスウさんのお嬢さん。
スウさんと月光荘とのつながりは、少女の頃のスウさんが月光荘の創業者「月光荘おじさん」と出逢いお店に通っていたころにさかのぼります。
スウさんは現在、「紅茶の時間」というオープンハウスを石川県で開かれています。
今回はその長ーいつながりから、また新たなご縁がうまれることになりました。
スウさんのお仲間であるキルト作家さんの作品が初めて月光荘へやってくることになったのです!おおきな そして 心のこもったキルト作品…今からわくわくドキドキします。
また、会期中には「ほめ言葉のシャワー」のお話などのミニおはなし会も開かれます。
ぜひみなさま、遊びにいらしてくださいね。
そして、「ギャラリー in 本屋さん」も登場。お嬢さんである mai works の本が並ぶそうです。
会期はなんと来週、月光荘企画公募展「ムーンライト展」後半にあたる
8/12(金)、13(土)、14(日)の3日間です。
場所は月光荘画室2にて。
11:00~19:00(最終日は16:00まで)
紅茶の時間 + かざぐるま舎 + mai works つながる3人展
「紅茶の時間 in 月光荘」 どうぞお楽しみに!!
その名前の通り、言われてうれしい たーくさんの「ほめ言葉」 がぎゅぎゅっとつまった一冊。
店頭でも置いたその日から贈り物に、自分のごほうびにと
いろいろなお客様のもとへ旅立っていきました。
その本をつくられたのが水野スウさんとスウさんのお嬢さん。
スウさんと月光荘とのつながりは、少女の頃のスウさんが月光荘の創業者「月光荘おじさん」と出逢いお店に通っていたころにさかのぼります。
スウさんは現在、「紅茶の時間」というオープンハウスを石川県で開かれています。
今回はその長ーいつながりから、また新たなご縁がうまれることになりました。
スウさんのお仲間であるキルト作家さんの作品が初めて月光荘へやってくることになったのです!おおきな そして 心のこもったキルト作品…今からわくわくドキドキします。
また、会期中には「ほめ言葉のシャワー」のお話などのミニおはなし会も開かれます。
ぜひみなさま、遊びにいらしてくださいね。
そして、「ギャラリー in 本屋さん」も登場。お嬢さんである mai works の本が並ぶそうです。
会期はなんと来週、月光荘企画公募展「ムーンライト展」後半にあたる
8/12(金)、13(土)、14(日)の3日間です。
場所は月光荘画室2にて。
11:00~19:00(最終日は16:00まで)
紅茶の時間 + かざぐるま舎 + mai works つながる3人展
「紅茶の時間 in 月光荘」 どうぞお楽しみに!!
by gekkoso-gazaiten
| 2011-08-03 21:53
| 画室
|
Comments(0)