2012年 07月 22日
牧野伊三夫教室・8月クラス生募集 |
【牧野伊三夫教室・8月クラス生募集】
年間を通して『美意識の発見』をテーマに、毎月開催の牧野伊三夫教室、7月クラスの様子と8月クラス生の募集です。
7月21日(土)に開催された牧野伊三夫教室は、音楽を聴いて、そのイメージをスケッチ。
音楽はBRIAN ENOで、アルバム『AMBIENT2』を使用。ぜひどんな曲を聴きながら描かれているのか想像してみてくださいね。
雨と太陽のイメージが平行して喚起させる曲を想像しますね。そして、どちらの力も吸って、緑が伸びていく。そんな自然の力を、当たり前のように繰り広げる世界。そんな世界の音が聞こえてきそうです。
同じく雨のイメージでしょうか。それに波紋が広がり、暖かな陽の光も重なり合って、とても綺麗な色彩が重なりあっていますね。
陽の光のイメージに、緑が水を吸って伸びていくイメージが加わっています。とても物語的な作品になっていますね。
そして牧野先生の作品。
やはり水が広がっているイメージを喚起させる作品です。ただ、同じ方向に向かって流れているというよりは、ところどころにしぶきが上がっているような、また、渦を巻いているような、そんな部分的な起伏が見られます。
製作過程とは逆に、作品を見て、その音をイメージするのも面白いですね!
そして、授業後はそれぞれの作品を見ながら皆で講評会。
ここで、色んな人の作品を見て、意見を聞くことで、新たな発見をします。
そんな楽しい発見の場の牧野伊三夫教室・8月クラス生の募集も開始しています!
<牧野伊三夫教室・8月クラス>
日程/8月28日(火)13:00~
場所/こんぱる画室
参加料/¥6,800(税込)※月光荘教室初めて受講の方は、月光荘教室入会金が別途必要となります。
持ち物/ご自身で使用になる画材。
お申し込み、お問い合わせは月光荘画材店まで!
月光荘画材店
tel/03-3572-5605
年間を通して『美意識の発見』をテーマに、毎月開催の牧野伊三夫教室、7月クラスの様子と8月クラス生の募集です。
7月21日(土)に開催された牧野伊三夫教室は、音楽を聴いて、そのイメージをスケッチ。
音楽はBRIAN ENOで、アルバム『AMBIENT2』を使用。ぜひどんな曲を聴きながら描かれているのか想像してみてくださいね。
雨と太陽のイメージが平行して喚起させる曲を想像しますね。そして、どちらの力も吸って、緑が伸びていく。そんな自然の力を、当たり前のように繰り広げる世界。そんな世界の音が聞こえてきそうです。
同じく雨のイメージでしょうか。それに波紋が広がり、暖かな陽の光も重なり合って、とても綺麗な色彩が重なりあっていますね。
陽の光のイメージに、緑が水を吸って伸びていくイメージが加わっています。とても物語的な作品になっていますね。
そして牧野先生の作品。
やはり水が広がっているイメージを喚起させる作品です。ただ、同じ方向に向かって流れているというよりは、ところどころにしぶきが上がっているような、また、渦を巻いているような、そんな部分的な起伏が見られます。
製作過程とは逆に、作品を見て、その音をイメージするのも面白いですね!
そして、授業後はそれぞれの作品を見ながら皆で講評会。
ここで、色んな人の作品を見て、意見を聞くことで、新たな発見をします。
そんな楽しい発見の場の牧野伊三夫教室・8月クラス生の募集も開始しています!
<牧野伊三夫教室・8月クラス>
日程/8月28日(火)13:00~
場所/こんぱる画室
参加料/¥6,800(税込)※月光荘教室初めて受講の方は、月光荘教室入会金が別途必要となります。
持ち物/ご自身で使用になる画材。
お申し込み、お問い合わせは月光荘画材店まで!
月光荘画材店
tel/03-3572-5605
by gekkoso-gazaiten
| 2012-07-22 21:53
| 牧野伊三夫教室
|
Comments(0)