2014年 08月 05日
ムーンライト展2014、いよいよ開幕! |
いよいよムーンライト展2014が開幕いたしました!
今年は全国から219点の力作が集まり、その内115点が入選いたしました。
印象としまして、じっくりと作品と向き合った、作家さんの熱量を感じる作品がとても多かった気がします。それだけに、みなさん作品を拝見できる審査はとても楽しい時間ですし、また同時に絞らなければいけない苦しみもありました。最終的には月光荘が展示したいと思う作品が良い形で並んだと思います。
初日には作家さんも多く集まり、簡単に開会の乾杯もして、作家さん同士の交流も広がったようです。
また、例年通り見に来てくださったお客様の投票を元に月光荘が一押しする作家さんに月光荘賞が贈られます。(昨年の月光荘賞・小泉玲子さん、小画箱賞・竹内トモミさんの受賞記念展も9月に控えております。お楽しみに!)
投票にもどしどしご参加くださいね。
【月光荘からの新しいお知らせ!】
本日、こんぱる中室が「絵をもっと気軽に楽しむ。」空間”M'zo”としてリニューアルオープン致しました!
室内はゆっくりと色んな作家さんの絵を楽しんで頂けるぬくもりある空間となっており、気に入った作品はその場ですぐにご購入頂けます。
「絵を買う。」というのは特別な事ではなく、服やCDを買うように、「あ、これいいな。」という直感だけで気軽に買えるんです。そんな風に、「生活の一部として、もっと絵を浸透させていきたい。」という想いを共有するM'zoさんと月光荘が一緒になって、「絵を買う。絵を売る。」という行為をどんどんReDesignしていきます!詳細、お問合せはM'zoまで。

<M'zo>
中央区銀座8-7-5金春ビル4F
tel/03-3572-9707
火~金/15:00~20:00
土/11:00~20:00
日/11:00~18:00
※月曜日定休
月光荘画材店を拠点に、「月のはなれ」、「M'zo」と、作品を制作したり、鑑賞したり、買ってみたり、売ってみたり、アートを肴にお酒を飲んでみたりして、これからもっともっと月光荘は生まれ変わっていきます。お楽しみに!
それでは銀座でお待ちしております。

印象としまして、じっくりと作品と向き合った、作家さんの熱量を感じる作品がとても多かった気がします。それだけに、みなさん作品を拝見できる審査はとても楽しい時間ですし、また同時に絞らなければいけない苦しみもありました。最終的には月光荘が展示したいと思う作品が良い形で並んだと思います。

また、例年通り見に来てくださったお客様の投票を元に月光荘が一押しする作家さんに月光荘賞が贈られます。(昨年の月光荘賞・小泉玲子さん、小画箱賞・竹内トモミさんの受賞記念展も9月に控えております。お楽しみに!)
投票にもどしどしご参加くださいね。
【月光荘からの新しいお知らせ!】


「絵を買う。」というのは特別な事ではなく、服やCDを買うように、「あ、これいいな。」という直感だけで気軽に買えるんです。そんな風に、「生活の一部として、もっと絵を浸透させていきたい。」という想いを共有するM'zoさんと月光荘が一緒になって、「絵を買う。絵を売る。」という行為をどんどんReDesignしていきます!詳細、お問合せはM'zoまで。

<M'zo>
中央区銀座8-7-5金春ビル4F
tel/03-3572-9707
火~金/15:00~20:00
土/11:00~20:00
日/11:00~18:00
※月曜日定休
月光荘画材店を拠点に、「月のはなれ」、「M'zo」と、作品を制作したり、鑑賞したり、買ってみたり、売ってみたり、アートを肴にお酒を飲んでみたりして、これからもっともっと月光荘は生まれ変わっていきます。お楽しみに!
それでは銀座でお待ちしております。
by gekkoso-gazaiten
| 2014-08-05 19:57
| ムーンライト展
|
Comments(0)