2007年 03月 28日
ホルンたち |

本物のホルンに電球が仕込んであります。

これに気づくお客さんがさすがにいません。

画板を作る時に試し押ししたと思われます。


(写真と文・のりこ)
by gekkoso-gazaiten
| 2007-03-28 19:55
| お店
|
Comments(6)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ゆっくりしていただけましたか?
いい時間を過ごしてもらえたなら とてもうれしいです。
福岡では、薬院のB.B.B.POTTERSさんで取扱いがあります。
スケッチブックOF・2F・4F・5Fのウス、OF・2Fのイロ、8B鉛筆、消しゴム鉛筆削り、色鉛筆、封筒・便箋、カルトンなど。もしご希望の製品がある場合は、事前にお問合せされた方が良いと思います。銀座の店からも お送りできますよ。
B.B.B.POTTERS
福岡市中央区薬院1-8-8
電話092-739-2080
のりこ
いい時間を過ごしてもらえたなら とてもうれしいです。
福岡では、薬院のB.B.B.POTTERSさんで取扱いがあります。
スケッチブックOF・2F・4F・5Fのウス、OF・2Fのイロ、8B鉛筆、消しゴム鉛筆削り、色鉛筆、封筒・便箋、カルトンなど。もしご希望の製品がある場合は、事前にお問合せされた方が良いと思います。銀座の店からも お送りできますよ。
B.B.B.POTTERS
福岡市中央区薬院1-8-8
電話092-739-2080
のりこ
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

東京に越してきて約1ヶ月、ようやく身辺整理がついたところで
今までずっと訪れる事を楽しみにしていた月光荘さんに
ようやく行く事ができました。(昔の地図を頼りに来た為、
多少道に迷いましたが…)
店内に入るとすぐに店員さんが声をかけてくださって、
様々な商品の紹介&説明をして下さいました。
また、細かい商品、鉛筆や消しゴムなどを手に持って
店内を探索していると、すぐさま籐で編んだカゴを
持ってきてくださったりと、とてもアットホームな雰囲気の中で、
ゆっくりと商品を選ぶ事が出来ました。
しかも手作り便箋の作り方まで、丁寧に教えていただきました。
ピアノののりしろを表面に出す裏ワザも含めて、です(笑)。
本当は小物と共にバッグ類も購入したかったのですが、
あいにく懐が寂しかったのでまたの機会に
立ち寄らせていただきたいと思います。
その節は本当にどうもありがとうございました。
今までずっと訪れる事を楽しみにしていた月光荘さんに
ようやく行く事ができました。(昔の地図を頼りに来た為、
多少道に迷いましたが…)
店内に入るとすぐに店員さんが声をかけてくださって、
様々な商品の紹介&説明をして下さいました。
また、細かい商品、鉛筆や消しゴムなどを手に持って
店内を探索していると、すぐさま籐で編んだカゴを
持ってきてくださったりと、とてもアットホームな雰囲気の中で、
ゆっくりと商品を選ぶ事が出来ました。
しかも手作り便箋の作り方まで、丁寧に教えていただきました。
ピアノののりしろを表面に出す裏ワザも含めて、です(笑)。
本当は小物と共にバッグ類も購入したかったのですが、
あいにく懐が寂しかったのでまたの機会に
立ち寄らせていただきたいと思います。
その節は本当にどうもありがとうございました。
先日、今年に入って初めてお店にお邪魔しました。
移転したことを知らなかったので、界隈をウロウロ・・・。
ブログで紹介されていたヌメ革のペンケースが気になったので、実物を見に行きました。ブッテーロの革だなんてすごい!この日はスケッチブックを買いましたが、次回はペンケース購入の予定です。私は絵よりも文章を書く方なんですが、月光荘さんのスケッチブック(ウス)で下書きをすると、なんとなくおもしろいものが書けそうな気がしてきます。これからもお世話になります^^
移転したことを知らなかったので、界隈をウロウロ・・・。
ブログで紹介されていたヌメ革のペンケースが気になったので、実物を見に行きました。ブッテーロの革だなんてすごい!この日はスケッチブックを買いましたが、次回はペンケース購入の予定です。私は絵よりも文章を書く方なんですが、月光荘さんのスケッチブック(ウス)で下書きをすると、なんとなくおもしろいものが書けそうな気がしてきます。これからもお世話になります^^
先日はありがとうございましたさん
こちらこそ ご来店ありがとうございました。
またいつでもお立ち寄りください。
どなたも楽しんで、納得してお買い物していただけるようにと思っています。来て良かったと感じてもらえたら うれしいです。
veri_berryさん
あらら、移転の事をご存知なかったら たどり着くのは大変だったでしょう。電話番号はそのまま変わっていないので、また迷ってしまったらお電話ください。
ブックが少しでも力になれたら良いですね~おもしろいものが書けそうですか、すごいなぁ
こちらこそ これからもお世話になります。
のりこ
こちらこそ ご来店ありがとうございました。
またいつでもお立ち寄りください。
どなたも楽しんで、納得してお買い物していただけるようにと思っています。来て良かったと感じてもらえたら うれしいです。
veri_berryさん
あらら、移転の事をご存知なかったら たどり着くのは大変だったでしょう。電話番号はそのまま変わっていないので、また迷ってしまったらお電話ください。
ブックが少しでも力になれたら良いですね~おもしろいものが書けそうですか、すごいなぁ
こちらこそ これからもお世話になります。
のりこ