2008年 06月 22日
バウハウス・デッサウ展 |
「バウハウス・デッサウ展」に行ってきました。
学生たちの基礎教育に使われた素材が興味深かったです。また、バウハウスと藝大のつながりという小さなコーナーがあり、吉村順三氏の卒業制作図面がありました。その後建築家として活躍した吉村氏は点ポチブックをご愛用くださっていました。2Fブックの裏表紙にエピソードが載っています。
【BAUHAUS experience, dessau】
2008年4月26日(土)~7月21日(祝・月)月曜休館、ただし7月21日(月)は開館
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会場:東京藝術大学大学美術館[東京・上野公園]
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
観覧料: 一般 1,400円、高校・大学生 800円
※同時開催「芸大コレクション展」は、当日に限り同観覧券で鑑賞可
文 のりこ
学生たちの基礎教育に使われた素材が興味深かったです。また、バウハウスと藝大のつながりという小さなコーナーがあり、吉村順三氏の卒業制作図面がありました。その後建築家として活躍した吉村氏は点ポチブックをご愛用くださっていました。2Fブックの裏表紙にエピソードが載っています。
【BAUHAUS experience, dessau】
2008年4月26日(土)~7月21日(祝・月)月曜休館、ただし7月21日(月)は開館
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会場:東京藝術大学大学美術館[東京・上野公園]
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
観覧料: 一般 1,400円、高校・大学生 800円
※同時開催「芸大コレクション展」は、当日に限り同観覧券で鑑賞可
文 のりこ
by gekkoso-gazaiten
| 2008-06-22 11:31
| 展覧会
|
Comments(0)