2008年 07月 05日
金沢21世紀美術館に行ってきました。 |
ちょうど地元の小学生がたくさんいて、それはそれは楽しそうでした。
近くにあんな美術館があるなんてうらやましいなぁ
現在開催中の企画展はロン・ミュエク(ハイパーリアリズム彫刻家)です。まとまった数を観るのは初めて。制作風景の映像や細かなパーツの展示もあります。作品はもちろんですが、展示方法の工夫に感心しました。
丸いガラス張りの建物には、いくつもの展示室が収まっています。無料で入れるスペースもあり、企画展、コレクション展も興味深い。気軽に寄りたくなる美術館です。もしいらっしゃるなら、ゆっくり時間を取ることをおすすめします。わたしはあそこでなら丸1日過ごせそう。
金沢21世紀美術館
秋から冬にかけては『金沢アートプラットホーム2008』が予定されています。ぜひまた訪れたいと思っています。
文 のりこ
近くにあんな美術館があるなんてうらやましいなぁ
現在開催中の企画展はロン・ミュエク(ハイパーリアリズム彫刻家)です。まとまった数を観るのは初めて。制作風景の映像や細かなパーツの展示もあります。作品はもちろんですが、展示方法の工夫に感心しました。
丸いガラス張りの建物には、いくつもの展示室が収まっています。無料で入れるスペースもあり、企画展、コレクション展も興味深い。気軽に寄りたくなる美術館です。もしいらっしゃるなら、ゆっくり時間を取ることをおすすめします。わたしはあそこでなら丸1日過ごせそう。
金沢21世紀美術館
秋から冬にかけては『金沢アートプラットホーム2008』が予定されています。ぜひまた訪れたいと思っています。
文 のりこ
by gekkoso-gazaiten
| 2008-07-05 13:41
| 展覧会
|
Comments(0)